認めているから喧嘩できる

突然ですが

喧嘩って、してますか?

 

当たり前のことですが

喧嘩って

相手が「やり返してくれる」って思えないと

できないんですよね(^^;;

 

殴り返してこない相手を殴り続けるのは

いじめでしかありません・・・

 

なので喧嘩をしたいなら

まずはちゃんと相手を選びます。

 

そして

なぜ喧嘩をするのか

考えたことはありますか?

 

それは

「どっちも正しい」と認めているからですね。

 

できることなら

衝突する相手とは喧嘩なんてせず

距離をおきたいものです。

 

ですが

空間を共有せざるを得ない、

簡単に離れられない時には、

 

ちゃんと喧嘩することも

大切だと考えています。

 

そうすると

勝った側は、負けた側の痛みを知れます。

負けた側は、やれることはやったと諦めがつきます。

 

まぁ当然ながら

普通に生活していて

殴り合う機会なんてないんですけど(笑)

 

議論が過熱したり、感情的に言い合ったり

そういう場面を避けてばかりではなく

たまには面と向かってぶつかり合うことも必要だと

思うところです。

 

だって人間だもの(笑)

 

ばやし

ラベリング

5月に昇進も決まったので

これまで学習してきたことを

本日、ファイルにまとめる作業をしていました。

 

目まぐるしくトレーニングを進めているうちに

60枚綴りのファイルがほとんど埋まるほど

業務資料があって驚きましたよね・・・

 

当然ながら

物理的に記憶できる量でもないので

ちゃんと「見出し」をつけることで

いつでも引き出せるようにしていたわけですね。

 

レーニングを始めた頃は

このくらいなら暗記していけるぞ!

なんて思っていましたが

 

日々の業務も忙しく

余裕がなくなってくると

途端に覚えることが溜まって

挫折することになります・・・

 

なので初めから

情報を丸ごと記憶するのではなく

必要な情報をすぐに検索できるようラベリングをすることを意識すると

学習すること自体も余裕を持てるようになりますし

 

いざラベリングして検索できる状態になると

確かな自信となりますね(^^)

 

業務に時間を取られて

現場とのコミュニケーションが疎かにならないよう

こうした仕事術は、どんどん試していきたいものです。

 

ばやし

会社は学校じゃねぇんだよ

www.youtube.com

 

 

 

最近こちらの本を読んだ時に思い出したドラマで

放映当時、昇進を目指す真っ只中でもあったので

衝撃を受けたのを鮮明に憶えています。

 

学校と会社の違いについて

 

評価の尺度が

 

「勉強の成績」から「貢献度」になる

 

「公平」から「不公平」になる

 

「一つの評価軸」から「複数の評価軸」になる

 

「ルールを守る人の評価が高い」から「ルールを作る人の評価が高い」になる

 

「短期評価」から「長期評価」になる

 

僕自身も

この違いを受け入れ、どう立ち回るかを考え続ける

そんな10年間だったように思います。

 

昇進までも6年かかりましたが

やっとその違いが腑に落ちるようになり

スタートラインに立つことが出来ましたと

この作品に感謝している次第です。

 

ドラマも本も

オススメなのでぜひチェックしてみてください(^^)

 

ばやし

紹介した商品のその後・・・

habit884.hatenablog.com

 

【忍者めし 鉄の鎧】★★★★

 

結局、一度Amazonで買えたきり

もう定価で出回っていない商品・・・

 

再販はされるのか?

このまま伝説の商品になってしまうのか?

 

美味しいものは行き届くようにしておくれ・・・

 

habit884.hatenablog.com

 

スマホ連動インターホン】★★★★★

 

インターホンを家庭内に設置して

留守番中の子供との連絡手段に使うという方法。

 

ついに春休みに突入したので

子供の留守番時に絶賛活躍しております!!

 

これから次男や三男も使えると思うと

良い仕組みが作れて良かったと思っていますね(^^)

 

habit884.hatenablog.com

 

【ウェイトブランケット 7kg】★★

 

妻にプレゼントしたものですが

7kgは重すぎたのか、調子によって身体が痛くなる日があるそうです(^^;;

 

僕自身も使ってみましたが

眠りにつくまでは心地いいのですが

寝返りがほとんどうてなくなるので

そこに不快感を感じてしまいましたね・・・

 

3kgくらいがちょうど良い重さなのかもしれません。

 

habit884.hatenablog.com

 

【バイシクルポンチョ】★★★★★

 

最近、雨の日も多く使用頻度も増えましたが

本当にストレスなく着用できて、非常に重宝しております(^^)

 

撥水機能も抜群で

外でサッと払ったら、そのまま室内に着ていけるくらい乾くので

これから長いこと、愛用していきたいと思っています。

 

ーーーーーーーーーー

 

以上、直近1ヶ月で試したもののレビューになります(´ω`)

 

ばやし

コマになりきれるか?

「私は会社のコマなんかじゃない!」と言う人の中には
そもそも”コマとして動くことすらできていない人”が
いるのかもしれない。
 
自分自身、介護士という
「余白」の多い仕事をしているからこそ
 
その余白にどうでもいい色付けをしたり
色付けをしない人が何もしてないように感じたりして
 
「あの人はあの人のやり方」と
良くも悪くも尊重し合っている光景をよく目にする。
 
既存のやり方よりももっと良いやり方を見つけるなど
業務効率や質を改善していくことは重要だろう。
 
しかしそれは
「既存のやり方が定着している」
という土台あっての話。
 
確かに業務の優先度を理解せずに
何でもかんでも端折るのは問題だ。
 
ただそれはそれとして、
「何か業務を端折らないと回らない体制」
だということも事実なはず。
 
「コマになりきれない部下」に気を取られて
「ちゃんとコマになれる部下」が見えなくなっては元も子もない。
 
部下を導くことができる上司なのか?
滞りなく機能している業務体制やシステムなのか?
 
それらがきっと
これから昇進した先での
自分自身が問われることだろうと考えている。
 
ばやし

親和性

先日、子供達とおもちゃ売り場に行った際

久々に「レゴブロック」を見てみたんですね。

 

そしたら何ですか、

今「どうぶつの森」まで

レゴブロックになっていて驚いたんですよ。

どうぶつの森は64の頃から遊んでおるくらいファン)

 

youtu.be

 

しかもこうみると

キャラクターの等身も違和感なく

(しずえさんの顔だけはどうにかならなかったのか)

家や木々などのデザインもなかなか良くて

これならファンも納得の親和性だろうと感心していました。

 

www.youtube.com

 

個人的にこの「マリオシリーズ」が

発想が面白かったばかりに

このキャラクターデザインだけは勿体無いなと思っているところで・・・

 

youtu.be

 

だからこそ

レゴのゲームコラボで一番成功しているのは

この「マインクラフトシリーズ」だと思っているんですね。

 

まぁマインクラフトが流行り出した当時も

「レゴブロックみたい」と言われていたくらいですから

コラボするのは時間の問題だったでしょうが

 

それくらい親和性もあり

ゲームの楽しさとブロック遊びの楽しさの

それぞれを引き立て合えていると感じますね。

 

僕の子供の頃からテレビゲームや携帯ゲームはありましたが

個人的にはボードゲームやおもちゃなど

触ってがちゃがちゃするものが昔も今も好きなので

こういうアナログな遊びは残っていてほしいものですね(´ω`)

 

ばやし

前歯の上から歯が生えてきた!?!?

www.nagomi-kids-dental.com

 

先日、上の前歯の歯茎に

吹出物が出来たと思ってよく見てみると

白くて硬くて・・・

まるで歯みたいだったんですよ(^^;;

 

本当に歯が生えてきたんかと調べてみると

「過剰歯」ってあるみたいで・・・

 

本日、歯科で診てもらうと

 

歯ではなくて「骨」だったんです(°_°)

 

www.akabaneshika-akabane.com

 

「骨隆起」という症状みたいで

詳しい原因は解明されていませんが

歯軋りや食いしばりが原因じゃないかと言われているみたいです。

 

こちらのサイトに紹介されているように

僕の下の歯の裏側にも突起があるので

心当たりはあったのですが

 

まさかそれが歯茎から飛び出してくるなんて

思ってもみませんでした・・・

 

痛みもないので

放置しても特に問題はないそうですが

これからもっと骨が出てくるようなら

保険治療することができるとのこと。

 

とはいえ

歯茎を切って骨を削る治療みたいなので

できればやりたくないですよね・・・

 

まぁ一先ず大きな治療も必要なかったことにホッとしつつ

「身体ってほんと不思議だなぁ」なんて思った

そんな体験でした(笑)

 

ばやし