【学習記録】ストレッチの重要性②

毎日の「セルフストレッチ」ほど重要なものはない?

 

habit884.hatenablog.com

 

今回は「セルフストレッチ編」ということで・・・

正しい姿勢や体の調子を保つために、セルフストレッチがどれほど重要な役割を果たすかを、皆さん考えたことはあるでしょうか?

そんなセルフストレッチの魅力やパーソナルストレッチとの違いについて探ってみようと思います。

 

▶︎そもそもストレッチとは?

ストレッチは、筋肉や関節を柔軟に保つための動作です。日常生活や運動中に筋肉が硬くなり、関節の可動域が制限されることがあります。ストレッチを行うことで、血流が改善され、筋肉や関節の柔軟性が向上します。

 

▶︎パーソナルストレッチとの違い

パーソナルストレッチは、専門家によって行われるストレッチセッションのことで、セルフストレッチとの違いは、主に次の点です。

 

①指導者の有無

パーソナルストレッチでは、トレーナーやセラピストが指導してストレッチを行います。一方、セルフストレッチは自分自身で行うことが特徴です。

 

②場所とタイミング

パーソナルストレッチはトレーニング施設やセラピーセンターで行われることが多いですが、セルフストレッチは自宅やオフィスでも手軽に行えます。

 

③カスタマイズ

パーソナルストレッチは専門家による個別指導なので、ニーズや体の状態に合わせたストレッチが提供されます。セルフストレッチは自己管理が求められますが、自分のペースで調整できる利点もあります。

 

 

▶︎セルフストレッチの重要性と効果

セルフストレッチには以下のような重要な効果があります。

 

①日常的なケア

セルフストレッチは日常的に取り入れることができるため、筋肉の健康を維持する手段として重要です。

 

②自己認識

セルフストレッチを通じて、自分の体の状態や制限を認識することができます。これにより、運動や日常動作の際に正しい姿勢を保ちやすくなります。

 

③ストレス緩和

セルフストレッチはリラックス効果もあり、ストレスの軽減にも役立ちます。

 

④関節の健康

適切なストレッチは関節の可動域を広げ、関節の健康を維持します。

 

▶︎セルフストレッチを行う効果的なタイミング

セルフストレッチは健康と柔軟性を向上させる素晴らしい方法ですが、正しいタイミングで行うことが効果を最大限に引き出す鍵となります。この記事では、セルフストレッチの効果的なタイミングとそのポイントについて解説します。

 

①朝起きた直後のストレッチ


朝起きた直後は筋肉と関節が硬くなっていることが多いです。このタイミングで軽くストレッチを行うことで、体を目覚めさせ、一日の始まりをスムーズにスタートすることができます。

 

②運動前後のウォームアップ・クールダウンとして


セルフストレッチは運動前のウォームアップにも適しています。軽く全身のストレッチを行うことで、血流が促進され、筋肉と関節の準備が整います。また、運動後にセルフストレッチを行うことで、筋肉の緊張を緩和し、急激な筋肉の収縮や痙攣を防ぐ助けになります。また、筋肉が温かい状態のうちに行うことで、柔軟性を高めることができます。

 

③長時間のデスクワーク後


長時間のデスクワークや座ったままの作業後、筋肉や関節が固まることがあります。仕事の合間や終わった後にストレッチを行うことで、疲労を軽減し、姿勢を改善します。

 

④寝る前のリラックスストレッチ


就寝前に行うセルフストレッチは、リラックス効果を高めるだけでなく、翌朝の体の調子を良くするのにも役立ちます。軽いストレッチで緊張をほぐし、良質な睡眠を促進しましょう。

 

▶︎ココだけは抑えておきたい毎日セルフストレッチ例

 

①背中と肩甲骨周り


デスクワークやスマートフォンの使用などで固まりがちな背中と肩甲骨周りをストレッチすることで、姿勢を改善し、ストレスを軽減します。

【セルフストレッチ例】肩甲骨を引き寄せるストレッチや上体を回すストレッチなど。

 

②腰と骨盤


腰や骨盤の柔軟性を保つことは、正しい姿勢や腰痛予防に重要です。特に座ったままの時間が長い場合に重要です。

【セルフストレッチ例】腰を左右に傾けるストレッチや骨盤周りの回しなど。

 

③脚と下半身


日常の歩行や運動に欠かせない脚や下半身を柔軟に保つことで、足の筋肉や関節の健康をサポートします。

【セルフストレッチ例】ハムストリングストレッチや腓腹筋のストレッチなど。

 

④胸と前腰部


デスクワークで前かがみになることが多い場合、胸や前腰部のストレッチを行うことで、姿勢のバランスを取り戻しましょう。

【セルフストレッチ例】胸を広げるストレッチや前腰部を伸ばすストレッチなど。

 

 

youtu.be

 

ということで、今回は淡々とセルフストレッチの重要性や大まかなアプローチについて紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?

 

とはいえ、挑戦したことがある人はわかると思いますが「セルフストレッチの習慣化」は本当に難しいんですね(^^;;

短期間では効果を感じなかったり、そもそも疲れや眠気から1日でもサボってしまうと「今日もいいか・・・」と、辞めやすいポイントばかりなんです(笑)

 

そのための「パーソナルストレッチ」という選択肢もあるのですが、やはりそれも毎日は通うのは現実的ではありませんね(パートナーストレッチという選択肢はある)

 

個人的にはセルフストレッチの習慣化に欠かせないのは「専用スペースの確保」だと思っていますので、ヨガマットなど清潔保持は大切なんですが、うちではあえて「敷きっぱなし」にしているんです。

寝室にいつも敷いてあるので、寝室に入ればマットに直行できて、何も考えずにセルフストレッチをすることで「寝る前に頭の中を空っぽにする」ことは意識づけてますね。(妻にも勧めて共用しています)

 

まだまだ習慣化に関しては思考の余地が多分にあるので、また次の機会に考察してみようと思います。

 

ばやし