2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【朝活】排便予測アプリを活用する【腸活】

www.suntory.co.jp iPhoneのマイクを下腹部に1分間当てるだけで 腸の音からAIが排便の特徴を予測するアプリ 「腸note」 僕の腸内タイプ 例として朝食前に測れば、 その日の腸の状態を タイプ別に分類してくれて・・・ このように 具体的なアクションプランま…

【朝活】始めませんか?

ここ最近いきなり、 【朝活】と題して いくつか記事を投稿してきました。 寝たまま足首揺らし 鏡の前で笑顔になる 目を開いて舌を伸ばす それぞれ10秒 朝活として、習慣化してみようと 突然言い放ちました(笑) 一体、何が目的なのか? それはズバリ 「セル…

【朝活】目を開いて舌を伸ばす(10秒)

アインシュタイン150の言葉 作者:ジェリー・メイヤー,ジョン・P・ホームズ ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 目を大きく開いて、舌を目一杯伸ばす。 有名な「アインシュタイン」の表情ですね(笑) habit884.hatenablog.com こちらの記事同様に、 …

【動画紹介】大谷翔平偉人伝【行動習慣】

youtu.be youtu.be 急遽、予定していた記事を差し替えて 昨日公開されたこちらの動画を紹介したいと思います。 それくらい 本当に面白かったんです!!! 僕も野球に全く関心がなく 「ほぼぱるる」状態だったので(笑) 物語としての面白さもありましたが、 …

【朝活】鏡の前で笑顔になる(10秒)

絶望的な猛暑の中でも、 未だ「脱マスク」の流れは起こらない介護業界ですが(^^;; そんなコロナ禍によって根付いたマスク習慣において 問題視されているのが「表情筋の衰え」になります。 言わずもがな、表情筋は「感情表現」にとって重要な役割を担っており…

【朝活】足首揺らし(10秒)

下半身のパーソナルストレッチの際にも、必ずはじめに「足首揺らし」を行います。 日常生活において、足首は体重を支え移動を可能にする重要な関節であり、その負担も日常の様々な活動に関連してきますので、施術ではもちろん、できれば毎日セルフでもケアし…

【雑談】毛穴吸引器を試してみた件

FREESHOW毛穴吸引器 美顔器 5種類の吸引ノズル 5段階吸引力 毛穴汚れ、角栓 角质 USB充電式 LED表示 男女兼用 FREESHOW Amazon 先日、とある雑誌で目に留まり 興味本位で買ってみた「毛穴吸引器」 別段、毛穴詰まりに不満はありませんでしたが たしかに「い…

【学習記録】筋肉痛①

体は鍛えたいが仕事には支障を来せないというジレンマ 筋肉痛とは 筋肉痛は、多くの人が経験する身体の不快な症状の一つです。これは、運動や身体活動によって筋肉が疲労し、その結果生じる痛みや不快感を指します。筋肉痛は、新しい運動ルーチンを始めたり…

【雑談】最近「とある料理」にハマってる話

「リュウジのバズレシピアプリ」リリース! - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com 全国の主夫の皆さん、こちらのアプリは活用されてますでしょうか? 去年の暮れ頃から 育休の兼ね合いで料理をするようになり 今では完全に習慣になりましたが、 それもこれ…

【雑談】運動のモチベーションを高めてくれる音楽たち「ONE OK ROCK 編」

ONE OK ROCK www.oneokrock.com ❶ Re:make youtu.be ❷ 完全感覚Dreamer youtu.be ❸ じぶんROCK youtu.be ❹ アンサイズニア www.youtube.com ❺ NO SCARED youtu.be ❻ The Beginning youtu.be どれももう10年以上も前の曲になるんですが・・・ 本当に色褪せな…

【学習記録】背骨の重要性②「三大アーチ編」

骨格の歪みは、身体の老化を加速させる・・・ 骨格の歪みは、身体の老化を加速させる・・・ 骨格が歪むことによる身体への影響 ▶首のアーチが歪む(シワ・シミ・ニキビ・たるみ・二十顎・くま・ほうれい線・むくみ) ▶腰のアーチが歪む(ぎっくり腰・腰痛・…

【学習記録】ストレッチの重要性③「神経系ストレッチ編」

筋肉をストレッチしても慢性疼痛は治らない? 慢性疼痛とは? 「治療に要すると予測される時間を超えて持続する痛み」と言われており、痛み止めや湿布で対症療法するのが基本となる。 現代医学では慢性疼痛の原因となる不良姿勢を治療する方法はないため、症…

【学習記録】ストレッチの重要性②

毎日の「セルフストレッチ」ほど重要なものはない? 毎日の「セルフストレッチ」ほど重要なものはない? ▶︎そもそもストレッチとは? ▶︎パーソナルストレッチとの違い ①指導者の有無 ②場所とタイミング ③カスタマイズ ▶︎セルフストレッチの重要性と効果 ①日…

【学習記録】カイロプラクティック①

身体の不調に「カイロプラクティック」という選択肢を。 日常生活の中で、誰もが身体の不調や痛みを感じるかと思います。 その際、多くの人が痛み止めを使用したり、病院に行ったりすることが一般的ですが、 これらの方法だけでなく 「カイロプラクティック…

【考察】自分の身を守るキーワード「相手を満たすことができなくなったから」

habit884.hatenablog.com こちらの記事にて 「なぜ健康になりたいのに禁煙しないのか?」という疑問を呈し、 数日間、色々と情報を集めた中で浮かび上がったのは 「友人関係」というキーワードでした。 喫煙に限らず、飲酒やギャンブルなんかもそうでしょう…

【ボールハンドリング】レベル0「指先タップ」

habit884.hatenablog.com 前回の記事にて紹介した 「親子で楽しむボールハンドリング健康法」 その大前提となる、始まりのハンドリング 「指先タップ」を今回は解説します! youtu.be 参考動画として、こちらの動画を観ていただきたいのですが(1:00〜)基本…

【提案】ボールハンドリングで楽しく柔軟性を手に入れよう!

バスケの「ハンドリング」はご存じでしょうか? habit884.hatenablog.com 先日のこちらの記事を経て、背骨や肩甲骨の柔軟性を向上・維持するために、今後どんなことをやっていこうかと色々考えていましたが・・・ よくよく考えると、僕はずっと「バスケ」を…

【疑問】「喫煙はしたいが、健康でもいたい」は成立するのか?

タバコは百害あって一利なしと言われるように まさに"不健康な未来への投資"となるでしょう(^^;; 僕も施術時などに 健康に関してのアドバイスを求められることもありますが、 喫煙している方に関しては 「タバコをやめれば良いですよ」と伝えたくなります。 …

【学習記録】ストレス対処②

副交感神経を優位にする「行動習慣」はあるか? habit884.hatenablog.com 現代人のストレス要因はまだまだある・・・ ストレスの背景にあるのは「疲労」 疲労=フィジカルなものと捉えがちだが、脳(すなわちメンタル)だって疲れる。そして同じストレスを受…

【学習記録】ストレス対処①

ストレスは"平時"にこそ備えるべし ▶︎ストレスをもたらすストレッサーを知る ①物理的ストレッサー:気温、光、騒音 ②化学的ストレッサー:タバコ、アルコール、大気汚染、埃 ③生物学的ストレッサー:ウイルス、細菌、花粉、カビ ④心理的ストレッサー:不安、…

【学習記録】背骨の重要性①

「人は脊椎動物である」という大前提 人は脊椎動物で、直立して移動しているが、多くの脊椎動物は「背骨」を使って移動している。魚は泳ぎ、蛇は這い、鳥は飛ぶ。 それくらい脊柱動物にとっての背骨は「移動」に欠かせない。 老化は背骨に現れ、その多くは重…

【学習記録】体幹作り②

呼吸を変えれば、体幹も変わる ▶︎体幹を変える「3大呼吸」 ①ドローイン(フーッと長く吐く) ②ブレーシング(ハッと短く吐く) ③IAP呼吸法(吸うときも腹圧を保つ) この流れで呼吸を行うことで、体幹のインナーマッスルを刺激できる。 (1日最低1回、毎日続…

【学習記録】体幹作り①

突き詰めると、体幹とは「背骨」のこと ▶︎いわゆる身体作りと体幹作りのには、前者はアウターマッスルに、後者はインナーマッスルに目を向けるという違いがあります。 【代表的なインナーマッスル】 横隔膜・腹横筋・多裂筋・骨盤底筋群 体幹作りでなぜイン…

【学習記録】ストレッチの重要性①

「柔軟性の低下」はもう中高年世代だけの問題じゃない コロナ禍のステイホームや、遊び方の変化によって、最近は児童から小中高生・大学生に至る若者の柔軟性低下が著しいそうです。 正座やあぐらから立ち上がる→股関節や膝関節を使う。 雑巾掛けをする→四肢…

方針転換

先週より連続投稿していた「ガチャポン考察」ですが やはり不定期にしようと思います。 理由はただ一つ、 「それ以外のアウトプットがしたいから」ですね(笑) ガチャポン考察を連続投稿してみて分かりました。 それと同じくらい、これまでの記事だって 熱…

【ガチャポン考察】みんなでピクニックマスコット(ポケットモンスター)

どうもこんにちは。 今更「実は"ガチャポン"じゃなくて"ガシャポン"だったんじゃないか?」 と不安になっている、ばやしです。 もうここまできたら「ガチャポン考察」でいきます。 本日もよろしくお願いします。 本日、実機を見かけて「ゴンベ欲しいのう〜」…

【ガチャポン考察】かくれんぼフィギュアシリーズ

これまで何度か 「表情」に注目した考察をしてきましたが、 なんとこちらの商品は その表情を「隠す」ことで(°_°) 差別化を図っているようです。 顔を見せるのを恥ずかしがっているのか? 「頭隠して尻隠さず」的な おっちょこちょいな一面が愛らしいのか? …

【ガチャポン考察】肩ズンFig.「くまのプーさん」

僕の大好きなシリーズ商品「肩ズンFig.」 根強い人気があり、長く続くシリーズですが 「くまのプーさん」なんて有名どころが出てなかったことに驚きでした! このシリーズの凄いところは どんなキャラクターも可愛く見せる "型"を確立したことでしょう(^^) 2…

【ガチャポン考察】ゲッチャリロボ&メカピポ

www.tbs.co.jp 「ゲーム業界の開発競争」を舞台にしたこちらのドラマで、物語の鍵となっていた「ゲッチャリロボ」 主人公が、ガチャポンを回すシーンが印象的で「いずれこのゲッチャリロボもグッズ化するんだろうなぁ」と踏んでいたところ、この通りガチャポ…

【ガチャポン考察】機動戦士ガンダム「モビルスーツアンサンブル」

父がガンダムオタクで、幼い頃からガンダム教育を受けてきた僕は(笑)いつもガンダムのガチャポンに囲まれて遊んでいた記憶があります。 https://hobby.dengeki.com/news/384924/ 当時のガンダムは2頭身で首が回るだけのものでしたが(画像のように首すら回…