【コメ返】「親」という役割

https://habit884.hatenablog.com/entry/2023/11/17/220000

なんと先日の記事に

小学生の方からもコメント頂きまして・・・

大変驚いているところです(笑)

 

「ためになった」というお言葉も

非常に嬉しかったですね(^^)

 

コメントありがとうございました!

 

コメントされたということは

ご自身でもブログを書かれているのだと思い

拝読させてもらいましたが・・・

 

kopipu.hatenadiary.jp

 

とてもキャラクターが出ていて

素敵な文章でしたね(´ω`)

 

同じ日に記事を連投しているところをみると

きっとSNS感覚で

体験した出来事や気づいたことなどを

すぐにアウトプットすることが習慣になっているのでしょう。

 

こうした一目に触れるというメリットもあれば

当然デメリットもあるとは思うので

子供に触れされる時は

前提となるネットリテラシー等は教育していきたいですが・・・

 

それでも僕自身も

「とりあえずやり始めれば色々わかるようになる」

と思ってる節もあるので(笑)

 

本当に大事なことだけは伝えて

それ以外は身をもって経験してもらうみたいな

そのバランス感覚は大切だなと思いますね。

 

「親」という役割もまた、

子供が生まれることで始まるので

スタートラインは誰しも一緒です。

 

親だって「親経験1年目」から始まるんです。

 

自分を未熟だと理解しているからこそ

アドバイスも求めるし、手を貸して欲しい時も

いくらでもあります。

 

様々な価値観はあるでしょうが、

そうやって

親から子へ、子から孫へ、

「親」という役割を繋いでいくこともまた

 

人間として生まれてきた一つの意味だと考えて

全うしたいと思うところですね。

 

また、気付いたことなどあれば

いつでも教えてください(´ω`)

 

これからもタメになる記事を書けるように

毎日更新していきますね☆

 

ばやし

▲▲1日1回クリックをお願いします!!!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました\(^o^)/