【朝活】排便予測アプリを活用する【腸活】

www.suntory.co.jp

 

iPhoneのマイクを下腹部に1分間当てるだけで

腸の音からAIが排便の特徴を予測するアプリ

「腸note」

 

僕の腸内タイプ

 

 

例として朝食前に測れば、

その日の腸の状態を

タイプ別に分類してくれて・・・

 

 

 

このように

具体的なアクションプランまで

一瞬で出してくれるんです(°_°)

 

ただ何故か、

このタスクにチェックを打つのが

スムーズにできる仕様ではなくて

そこがストレスになるのが非常に残念なんですが・・・

 

でもそこさえ改善されれば

僕みたいな胃腸の弱い方にとっては

中々良い、体調管理の意識づけになると思ったんですね。

 

試しに一週間ほど続けてみて、

ちゃんとタイプに応じてアクションプランは変更するのか?

そもそも自分の腸の状態は変化するのか?

などの疑問は検証してみようと思います(^^)

 

 

また余談ではありますが、

この技術をもっと活用したいと思った場面がありまして・・・

 

それが

介護士には欠かせない業務

「ご利用者の排便管理」なんですね。

 

介護の現場では

認知症精神疾患の影響で

正確に排便記録が取れないことが往々にして起こります。

 

もちろん、導入には色んなハードルがあるでしょうし

検知の正確さも定かではありませんが、

 

これだけ手軽に、検知できる技術が確立するなら

それは介護業界でも活用できる方向に動いてほしいと

個人的には思ってしまうんですね。

 

違和感の正体がわからずに

訴え続けるご利用者も

訴えられ続ける介護士も、

お互いの負担がこれで軽減できるでしょう。

 

あくまで仮説でしかありませんが、

 

とはいえ、導入のチャンスが巡ってきた時には

すぐ手が挙げられるくらい

 

そうした情報収集はもちろん

できる範囲で"試したことがある状態"にまで

しておきたいと思いますね(´ω`)

 

ばやし